ブログ
Blog
Blog
ブログ
Blog
Blog
相続についての話し合い
投稿日:2021.11.1
グランディールサポートオフィス呉支店の川手です。
私はまだ入社したばかりでまだまだ色々なことを学んでいる最中です。
今日は、最近調べたのは相続のトラブル事例についてです。
私が調べた中に、トラブル事例と対策を紹介しているものがありました。
印象に残っているものを一つ紹介したいと思います。
トラブル事例は、生前に家族の誰にも相談せずに遺言書を作成し、
それが亡くなってから見つかり、法定相続人が揉めてしまうというものです。
対策としては、事前に家族としっかりとコミュニケーションをとることが大切だと書かれていました。
その時はこの方法が正しいのだと素直に吸収しました。
しかし、先日来られたお客様が周りの方に秘密にしておく方がいいとアドバイスをもらったと教えてくれました。
その時私は、当たり前ですが、それぞれの家族に合った方法があるのだと改めて気づかされました。
生きている間に死後の話なんてあまりしたくないけれど、
私は両親と、死んだらどうしてほしいのかなど話すようにしています。
もちろん両親のためでもありますが、もしもの時が来たときに私自身があまり悩まず、
自分を責めることなく必要な決断をできるようにしておくためでもあります。
私は両親としっかり話しておく方を選びました。
しかし、絶対にこれが正しいというわけではありません。
それぞれの家族に合った方法で終活が進められるといいなと思います。
弊社では無料で終活相談を行っております。
女性行政書士が丁寧に対応させていただきます。
悩みや不安のある方はぜひ一度、弊社に相談をしてみてください。