一般社団法人グランディールサポートオフィス

お役立ち情報

お役立ち情報
Useful
お役立ち情報
Useful
自筆証書遺言の押印は実印でないとダメ? 投稿日:2021.11.28

「自筆証書遺言の押印は実印でないとダメなのか」

自筆証書遺言とは、遺言者が作成した遺言書全文、日付及び氏名を自書し、

これに押印することによって作成するという方式の遺言です。

簡単に言えば、遺言者が自身で作成する遺言書のことです。

この自筆証書遺言は押印がなければ有効に成立しません。

そこで気になるのが、「押印は実印である必要があるのか」だと思います。

結論は実印である必要はなく、認印でも遺言は有効に成立します。

もっと言うと、拇印や指印でも同じ効果があります。

ページ先頭へ
Contact
お問合せ
Tel:0120-08-0732
Contact
お問合せ
Tel:0120-08-0732

ページトップへ